県警交通安全情報

◎スポットニュース
5月は全国自転車月間です。
岩手県では「危険です ながらスマホで 踏むペダル」をスローガンに、自転車の安全利用推進期間を展開しています。
飲酒運転やながらスマホはもちろん、二人乗りや、ヘッドホンの使用は絶対にやめましょう。
また、自転車を利用する際は、万が一の交通事故から命を守るため、ヘルメットを着用しましょう。


 岩手県警察交通部【公式】 (@IP_koutuu). について
 公式ツイッターにて交通安全情報を随時更新しております。

◎主な取り締まり場所(5/3〜5/9)
--------------
5月3日(土)
【午前】
八幡平市    国道282号
【午後】
盛岡市 市道
【夜間】
一戸ICから青森県境    八戸自動車道
--------------
5月4日(日)
【午前】
遠野市 県道
【午後】
岩泉町 国道455号
【夜間】
奥州市水沢 市道
--------------
5月5日(月)
【午前】
葛巻町 国道281号
【午後】
岩泉町 国道455号
【夜間】
盛岡市 市道
--------------     
5月6日(火)
【午前】
岩泉町 国道455号
【午後】
宮古市田老 国道45号
【夜間】
盛岡市 市道
--------------     
5月7日(水)
【午前】
一関市 主要地方道
【午後】
久慈市 国道281号
【夜間】
北上西ICから湯田IC 秋田自動車道
--------------     
5月8日(木)
【午前】
田野畑村    村道
【午後】
久慈市 国道281号
【夜間】
山田ICから宮古中央IC   三陸自動車道
--------------
5月9日(金)
【午前】
花巻市 市道
【午後】
奥州市水沢 市道
【夜間】
葛巻町 国道281号
--------------
 
※1 そのほかにも、県内全域において主要幹線道路における走行速度抑制のため速度違反の取締りを実施しています。
※2 交通指導取締り場所については、交通事故の発生状況や天候の状況等により変更することがあります。