県警交通安全情報
◎スポットニュース
県内では、例年よりも雪が少なく、運転しやすい道路環境にあり、自分でも気付かないうちに車両の速度が上がっている場合があります。
車両の速度が速くなるほど、制動距離が伸び、危険を発見しても回避できずに事故につながる危険性が高くなります。
こまめにスピードメータを確認して、意識して速度を抑えるとともに、道路状況に応じた安全な速度で走行しましょう。
岩手県警察交通部【公式】 (@IP_koutuu). について
公式X(旧ツイッター)にて交通安全情報を随時更新しております。
◎主な取り締まり場所(3/15〜3/21)
--------------
3月15日(土)
【午前】
奥州市水沢 国道397号
【午後】
九戸村 国道340号
【夜間】
宮古市 国道106号
--------------
3月16日(日)
【午前】
盛岡市 市道
【午後】
一関市川崎町 国道284号
【夜間】
安代JCTから九戸IC 八戸自動車道
--------------
3月17日(月)
【午前】
二戸市 県道
【午後】
八幡平市 国道282号
【夜間】
平泉町 主要地方道
--------------
3月18日(火)
【午前】
大船渡市 国道45号
【午後】
一関市 国道4号
【夜間】
北上JCTから錦秋湖SA 秋田自動車道
--------------
3月19日(水)
【午前】
大槌町 国道45号
【午後】
雫石町 国道46号
【夜間】
大船渡ICから吉浜IC 三陸自動車道
--------------
3月20日(木)
【午前】
盛岡市 市道
【午後】
岩泉町 町道
【夜間】
奥州市水沢 市道
--------------
3月21日(金)
【午前】
北上市 市道
【午後】
八幡平市 市道
【夜間】
紫波町 町道
--------------
※1 そのほかにも、県内全域において主要幹線道路における走行速度抑制のため速度違反の取締りを実施しています。
※2 交通指導取締り場所については、交通事故の発生状況や天候の状況等により変更することがあります。